「お気に入り」カテゴリーアーカイブ
Pinterestは最近見つけた使えるサービス。
自分のボードにネットで見つけた画像をピンナップしていくというもの。
自分で撮った写真を投稿するサイトはいろいろあるが、
他のサイトの画像を集めてくるというのは初めて見た。
ファッションだったり、インテリアだったり、
いろんなアイディアやヒントになる画像なんかを
ピンナップしていくって使い方が便利だなと思い、使い始めた。
ピンした写真には、元のサイトへのリンクが自動的にはられているので
ホント便利♪
●Pinterest http://pinterest.com/
●Pinterest 日本語での使い方ガイド
http://pinterest-guide.com/archives/77.html#more-77
注目ブランド
私は靴が好き。
靴って綺麗だと思う。
買えるお金があれば、きっと部屋中靴だらけになると思う。
これってフェチってやつかな。
ここ数年の注目ブランドは
スティーブ・マデンとジェフリー・キャンベル。
スティーブ・マデンは西宮ガーデンズにショップがあって、
ガーデンズに行くと必ず見に行ってたんだけど・・・
撤退しちゃった。(T_T)
ジェフリー・キャンベルはネットで見つけてから注目してる。
ショートブーツを1足買った。お気に入り。(*^_^*)
時々ニーハイブーツを物色してて、
欲しいーーー!ってのを見つけるんだけど、
いつも売り切れで手に入らない。
海外通販しているアメリカのサイトも見つけたけど
やっぱり自分のサイズは完売だった。
手に入らないと、ますます欲しくなる〜!
人間の心理ですね。(^_^;
痩せなくても小顔って!?
最近、久しぶりに会う友人達に言われる意外な一言。
「痩せたねーー!!」
どう考えても、どの人とも、前回会った時より体重は増えている。(^_^;
でも、みんな「痩せた」と言う。
・・・確かに、顔は細くなった。というか、顎が細くなった。
歳のせいか?とも思ったけど、よくよく考えてみると、思い当たることが一つ。
たぶん、噛む回数が異常に増えたから。
ダンナが退院してから半年、ご飯は白米ではなく玄米を食べている。
最初は噛む回数が多くて、顎が疲れるほどだったけど、半年も食べてると全然平気。
恐らく、これが顎(顔?)のダイエットになっているんだと思う。
以前から、よく噛むことは大事だと思い、白米を食べていた時から意識してよく噛むようにはしていたけど、意識して噛む回数を増やすのと、必要に迫られて噛む回数が増えるのとは全く違うようだ。
私の場合は、必要に迫られて+意識してはいるが、ただ意識しているだけでは、やはり顎が怠くなるほどは噛めないものだ。
はっきり言って、玄米を食べ始めた頃は、途中で食べるのに疲れたこともある。(^_^;
でも、人間ってのは柔軟に出来ていて、そんなことはすぐに慣れる。今では「顎がダルイ」なんて思うこともなくなった。
「玄米」というと、大抵の人は躊躇するのだけど、良いお米だと本当に美味しいのだ。
以前は棚田米を玄米で購入し、家で精米していたのだけど、ダンナが玄米を食べたいと言い出して、初めはこのお米を玄米と白米半々で炊いていた。
その棚田米はすぐになくなってしまったので、その次に見つけた自然農法のお米を玄米で購入した。
袋を開けてすぐ「これは違う!」と思った。
とにかく、元気がいい!! 米粒がコロンと丸くて、生き生きしているのだ。
こんなお米は今まで見たことがない。
100%玄米で食べてみたら、これが旨い!!!
今では、もう白米では物足りない、というか、白米は食べたくないと思うぐらい美味しくてたまらない!
ダイエットしなくても小顔になれる! かつ、体に良い!! もちろん、美味しい♪
玄米にしてヨカッタ。
※お米選びは重要です。うちはここで買ってます。
>>> はらだ自然農園
ルンバが家にやってきた♪
前々から気になっていたというか、欲すぃ〜と思っていたお掃除ロボット「ルンバ」。
とうとう我が家にもやってきた♪
たまたま見つけたバカ安情報に飛びつこうかどうしようかと散々悩んでいたら、ダンナが一言「買うたるわ」。
ということで、誕生日プレゼントにいただきました。
おおきにぃ〜
自分でドックに戻って充電するし、バーチャルウォールもついてるし、メチャお利口さん。
これで、モノを床に置かないようにダンナを教育できる・・・かな。
猫達がどんな反応をするかが楽しみ♪(壊さないでね(^_^;)
レインブーツが欲しいっ
普段、移動はほとんどクルマだけど、ここ数年の雨の降り方(クルマも水没するゲリラ豪雨っつうのもあったっけ・・・) だと、玄関から駐車場に行くまでの間に足下びっしょり。
なのに、雨の日に履ける靴はスニーカーしかない。(^_^;
今年こそはレインブーツが欲しいなぁとネットで物色。
あれやこれやと探し回って考えたけど、ある程度ちゃんとしたものを長く使うのがいいかなぁと、ハンターのロングブーツに的を絞った。
で、オヤスイトコロを探しているうちに・・・見つけちゃった。
もう一目惚れ!!!
「ハンターブーツ 2010 フェスティバル トール」
こんなハード系のレインブーツ見たことないよ!
(2010年の限定モデルみたい。)
ちなみに、探していたオリジナルはこんなの。→
何にでも合わせやすそうでよかったんだけど、アレ↑を見ちゃうともうダメです。(^_^;
ワインのための白いちじく
兵庫・新西宮ヨットハーバー
ここはずっと前から好きな場所で、気分転換によく行く。夕暮れ時に行くことが多いけど、今日は夕食後にオープンでGO!
真っ暗な海の上、ライトに照らし出されるヨットがなかなかイイ感じ。向こうに赤くボーッとしてるのは六甲アイランドの光かな。
ついこの間、堀江謙一さんがまた世界一周に。その出発地点がこのハーバー。センターハウスには、以前堀江さんが太平洋単独横断に使った全長2.8mの超小型ヨットが展示されている。マジー???ってほど小さくてビックリするよ。
このハーバーでは毎年秋にフローティングヨットショーが開催される。実際に展示ヨットに乗り込めるし、体験クルージングもあったりして、いつも楽しみにしているのだ♪